このブログを始めてから10ヶ月が経過✨
思ったより続いております。
ではまたまた、このブログでよく読まれている記事を勝手にランキング形式で発表いたします。
1位:肝斑を完全に隠すメイクテク!!コンシーラーとチーク選びのコツは?
2位:時計が立て続けに止まってしまう理由は?
3位:口周りの乾燥対策~外出先での応急処置の方法は?
もう1位2位は殿堂入りです。
私のブログに訪れる方の大半は「ホルモンバランスの乱れ気味な肝斑持ちの女性」であり、そして更に「時計がバタバタと止まっていく事を不吉に感じるほど日常が上手くいっていない女性」であり、しかもその女性をよく見てみると「口周りカッサカサ」なのでしょうか。
いや、それはこの記事を書いている私のことですね…苦笑
1位と3位が美容の記事でありまして、やっぱり皆様アンチエイジングに興味があるんだなぁ~って実感しております。
肝斑っていうのは本当に困ったもんで、あの殴られてできたアザのような目の下のブルーはなかなか隠れてくれないんですよね💦
隠そうと思って塗りたくっても、どういう訳かますます目立ってしまったり…泣
あれは、塗り重ねるだけではダメで、コツがいるのです!!
シミやソバカスや肝斑、シワにたるみに大忙し。
でも、諦めずにアンチエイジングに関して検索し続ける精神✨
諦めたらそこで終わり。。。ですものね!!
有益な情報をご提供できますよう、今後も精進してまいります!!
スポンサーリンク
そしてそして、2位の時計が止まりまくるという怪奇現象…💧
やっぱり次から次へと時計が止まるのは、不吉に感じるものです。
私は毎日笑顔で出社し、「悩みがなさそで羨ましい」だとか「そんなふうに生きれたら幸せだろう」とか周りにはよく言われます。
そう見られていることは嬉しいですし、そう見られるように振舞えているということは安心できますし、そう思っていただけるというのは有難いと思っております。
「あほ」と言われて喜ぶアホ。。。みたいな感じで痛々しいかもしれませんが…苦笑
でも、本当の私は。。。
くだらないことで悩んだり、こんな人生辛すぎると泣き言をいったり、そしてとっても不幸なオーラを放ったりもするのです💧
そんなオーラが我が家の時計を次から次へと止めてしまったのでしょうか。
今現在も、買って間もない時計がズレまくっております。
とうとうiPhoneの時計まで狂ってしまっていました。
そんな冴えない日々を送っている私ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します💛