休日なんてあっという間。
ちょっと旅に出てみたい。
なんて、相変わらず現実逃避ぎみなことを呟いてみたりする今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ほんと、なんで休日の方が食事を作ることが面倒に思うんでしょうね~。
疲れているはずの平日の方が、グダグダ言わずに作ってる…苦笑
もぅ休日はね、身体が休ませろ~!!って言ってるんですよ。
これは私がとても真面目な性格でね、平日の仕事に最高のコンディションで挑みたいがために体力を温存してるだけであって、決して怠けているわけでも体力がないわけでもないのですよ。
平日は不器用ながらも仕事に全力を尽くし、休日は平日に向けてコンディションを整える。
そういうことを繰り返していると、自由に感じる時が無くなってしまうわけですよ。
だから、私はちょっとだけ不真面目になるくらいで丁度良いんです。きっと。。。
スポンサーリンク
日本人って超マジメじゃないですか。
私のような世代であっても、まだ軍隊のような教育を受けて育ったじゃないですか。
炎天下の中バタバタと倒れる生徒がいる中で続けられる全校集会、足並みそろえ歩く行進など集団行動の徹底。
もぅ、超マジメっ子ちゃんに育ってるんですから。
だから、きっと私のような日々を送っていらっしゃるフルタイム兼業主婦の方は多いんじゃないでしょうか。
正社員で働く私は、女性のブログより男性サラリーマンのブログを拝見することの方が多く、なんだか最近はオッサンの気持ちがよく分かるんですよね…笑
だから、よく社畜ブログ的なものを拝見したりなんかしちゃったりもします。
神経をすり減らしながら日々頑張っているサラリーマンの方達のブログを見ていると、「男性って大変だなぁ~」って思ったりして。
そして、旦那に感謝する気にもなります。
男性は定年まで働くことが当たり前というか、働くことをヤメる選択はできないワケですから。
女性は家庭の事情で退職することなんかあったりしますが。
そう考えると、決して男女平等なんて叫ぶ気にはなれないなぁ~。
やっぱり一生稼がなければならない男性の方が大変だと思うのです。
何を言いたいのかというと、日頃はこのブログで旦那のことを散々に言ってはいるが感謝はしているということなのです。
愛しているか、大事にしているかと聞かれれば即答できやしませんが、稼いできてくれているということに関しては素直に感謝しております。
あ、稼ぎが足らんけどねっ!!なんて言いたい気持ちにはそっとフタをしておきます…笑
お金なんていくらあっても足りないし、また有れば有るだけ出ていくもんだし。
無いなら無いなりに何とかやっていけるものなんです。
ま、それは私が男並みに働いているからですけどねっ!!
なんて、また悪態ついてみたりして…笑
なんだか思いのままに綴っていたら、とりとめのない文章になってしまいました💦
とにかく、旦那も家族のために頑張ってくれているし、世の皆様も頑張っていらっしゃることだし、私もまた明日からガンバロウ!!