やっときました週末が!!
1週間頑張ったご褒美のWordPress♪♪♪
本当は毎晩パソコンに向かいたい。
けど、睡眠不足で仕事をすることはパフォーマンス低下に繋がってしまいます。
そんなこと、クソ真面目な私にはできないのです。
チョット言い過ぎました。。。たくさん寝たからといって、大したパフォーマンスを発揮しているわけではありません。
というか、たくさん寝ても夕方になるとパフォーマンス低下しております…笑
とにかく!!
やりたい事はたくさんあるのに、働く主婦はとにかく時間がない!!
どんなに時短の工夫をしたって、すべての家事が終わるまでは自分の時間はオアズケ状態。
やっと自分の時間に辿り着いたとしても、せいぜい1~2時間程度。
1日24時間しかないのが本当に残念だぁ~
1日48時間欲しい。いや、もっと欲しい!!
でも、現実的に考えて1日を48時間にすることは出来ないのです。
で、考えたことは…睡眠不足にならずに睡眠時間を削るしかない。
で、考えた結果。。。私の夢は「ショートスリーパー」になることですっ!!ということですっ!!笑
歴史的にみても偉人にはショートスリーパーが多いし、現代においても何かを成し遂げる人はやっぱり睡眠時間が少ない。
そんなこんなで、いま尊敬している芸能人は「武井壮」です!!笑
ショートスリーパー過ぎます!!笑
でね、私はたぶんロングスリーパーなんですよね。
働いているから何とか標準的な睡眠時間で生活しておりますが、放っておいたら何時間でも寝れる自信があるんだ!!
そんなロングスリーパーがショートスリーパーになるにあったって「睡眠時間の個人差」について考えてみたんですよ。
でね、これってやっぱり「睡眠の質」だと思うのです。
同じ時間寝ていても、「深い眠り」をしている人と「浅い眠り」の人ではスッキリ感が違うと思うんですよね~
そんなわけで、自分が質の良い睡眠をとる為の準備ができているのか?を検証してみた。
目次
質の良い睡眠をとる方法は。。。
良質な寝具で環境にこだわるといいらしい
→布団は気に入っているし、そこそこ良質なつもり
寝る3時間前には夕飯を終えている必要があるらしい
→これはクリア!!
寝る2時間前までにはシャワーではなく、お風呂にシッカリ浸かる
→夏場はシャワーの時がある
お風呂上りか寝る前にストレッチをするといいらしい
→そんなのやった事あるわけない
寝る1時間前は携帯電話を見たらダメらしい
→寝る直前まで見ている。完全アウト!!
寝る前のコーヒーはダメ。ホットドリンクが良いらしい。
寝る前のコーヒーは大好物。今後はホットココアにしようと思います。
ストレスはない方が良いらしい
まぁ~大丈夫かな~。心配事が夢に出てくることは、稀にあるけど。
アロマとかでリラックスすると良いらしい
→そんな洒落たもんは試したこともないけど、ちょっと興味あるからやってみよう!!
部屋を暗くして寝たほうが良いらしい
→わりと真っ暗
結果、ほとんどダメだぁ~
今後、ショートスリーパーを目指して睡眠の工夫&改善をしていかなくてはいけません!!
では、みなさま質の良い睡眠を。。。